思考」タグアーカイブ

飯盛山からの会津若松

飯盛山から

 日曜日は福島までドライブ。観光地「飯盛山」のてっぺんから会津若松の街を見渡しました。冬山に囲まれた景色がきれいです。

 アタマの中にもこういう見晴台を持っておくといいですよね。平地で考えるよりも視覚的に全体感が掴めるので、進む方向やルートを見極めやすくなります。知らない土地でカーナビが安心なのと同じです。もっと高いところだと、雲さえ横から見えることも。高度を上げると、思考する視点やアプローチを変えることもできるわけです。
 仕事って、その行き先が塞がって出口が見えなくなってしまうことがよくありますよね。そんなときは「(思考)高度」を、少し変えてみましょう。

資料よりも大事なこと

資料は過去

 私は資料を持ちません。社員がつくってくれた資料もそのとき見たらほとんど返します。

 資料って、作られた瞬間にもう過去要素を持つでしょ。大事なのはその資料から誰も気が付かないような未来への道筋や考え方を見出すことなので、資料そのものを必要とすることが仕事になるようなら、それは遅すぎるわけです。その分、紙やノートは量を使います。そのときも、”思考は真ん中から”。いいイメージになったものは、「これ、頼むね!」と放り投げて、お終いです。